読み終える目安:約 4 分
税理士がっきー
当たり前をやめる勇気を持とう
- 今まで当たり前に考えていたこと
- 今まで当たり前にやっていたこと
これをやめてしまうことからはじめましょう!
目に見えて効果が分かりやすいのは
時間とお金の使い方を変えて
自由時間を確保すること!
私たちは、今までの積み重ね(経験則)のなかで物事を判断しています。
「今までの自分の人生を決定している」
それが経験則なんです。
これからの人生、それが新たなチャレンジや未経験な世界であれば、自分の経験則は通用しないかもしれません。
これまでの経験則では判断できない「新しい自分との出会い」のために
当たり前をやめる勇気を持ちましょう。
物事の見え方は「立ち位置」が変われば変わります。
このような視点を持ち続けることを常に意識しましょう。
夢中になれることを考えよう
- 時間とお金を費やしてきたことは何なのか?
- お金をもらわなくてもやりたいことは?
これをトコトン頭を使って考えてみましょう!人に聞いてはいけません。自分の頭で考え続けることに意味があります。
【私の場合】
- 時間とお金を費やしたこと
⇒株式投資歴15年以上、年間取引総額が1億円を超えることも
⇒税理士資格取得、大学院でアカデミックな学びを楽しむこと - お金をもらわなくてもやりたいこと
⇒株式投資の技術を磨くこと
⇒お金や税金などのマネー教育を行うこと
不思議なのですが、夢中になっていると努力を努力と感じないのです。
夢中になれることがあれば、それを大事に育てていきましょう。
夢中こそ最強の才能
であると私は思います。
「好きなことを仕事にできると思うなよ」ではなく「好きでもないことを仕事にして成功できると思うなよ」なのです。
効率が良い人のマネをしよう
- 完璧を目指そうとしない
- とにかく出来ることからはじめる
- できる限りシンプルに考え、難しく考えすぎずない
- マルチタスクはなるべく避ける
- 目標を常に意識した行動を心掛ける
- 優先順位、目標設定の付け方が上手い
- ゴールから逆算して、効率を重視した行動をする
- 必要なことがわかっているので取捨選択が上手い
- 周りの人に上手く頼ることができる
- 周りの自分への期待をよく理解している
時間だけは間違えなく、平等に与えられています。
この時間の上手な使い方が、人生を大きく左右するのです。
80対20の法則をうまく使おう
いわゆる「パレート分析」です。
これを理解すると効率アップ間違えありません。
- 常識にとらわれた「決められたコース」を走るのではなくゴールへの近道を探す
- 最小限の努力で人生の支配権を握ることを常に意識する
- 夢中になれることだけをやる
- 努力の平均水準を上げるのではなく努力を一点に集中する
- 多くの分野で平均点を取るのではなく一つの分野で突出した成績を上げる
- 網は広げるのではなく狭める
- 闇雲にチャンスに飛びつくのではなく、落ち着いて仕事量を減らしゴールへの最短距離に焦点を当てる
- 重要な分野ではすべて、20%の努力が結果の80%につながるように仕組みを作り上げる
- 時間を確保するため、日常生活でもできる限りアウトソーシングを進める
- 何でも自分でやらずに、出来るだけ専門家に任せる
- できれば他人や会社に雇われるより他人を雇った方がよい
考え方も変えて行動も変える
楽をして楽な環境を手に入れられるのなら、誰も苦労していません!
なりたい自分になる!
自分自身の人生を生きる!
人生の主導権は自分が握る!
そういう熱い思いを糧に一定期間努力し続けることが、最短の近道なのだと思います。
本気で自分の生き方を変えたいのであれば、何かを削っても、そのために必要な時間を確保するはずです。
裏を返せば
時間がない、できない、分からない…etc
を連発しているうちは、本気モードではないということです。
変化を恐れないで!
変わるって怖いです。
人事異動や転職、転居といった外部環境の変化に限らず、髪型ひとつ変えるのだって不安です。
私はこれまでお話ししてきたマインド(考え方)ができるようになったので、ものすごくストレスフリーな環境に暮らしています。
30歳の頃、激務の末に心身を病み
1年間の休職という人生のどん底
を経験したからこそ
今の私があるのだと自信を持って言えます。
今すぐ人生を変えたい!
今の現状から解放されたい!
と苦しんでいる”あなた”
悩んでいるあなたにとって
少しでもお役に立てれば幸いに思います。
この考えに至った経緯はこちらのブログ記事で!
本日は、『効率的に生きる』ために考え方も行動も変える!私が最初にお伝えしたいことについてお話ししました。